2009年11月23日
男のモツ煮!
タイトルほど、男っぽくもないのですが俺の作ったモツ煮を紹介いたします!![kao2](http://n-da.jp/img/face/065.gif)
まずは材料!!![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/0euvn.jpg)
豚ナンコツ!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
みずほのト一屋さ行ったら、売り切れました~・・・って・・・![icon15](http://n-da.jp/img/face/025.gif)
コレがないと俺のモツ煮ははじまりません・・・![kao13](http://n-da.jp/img/face/076.gif)
ど~するがのや~?・・・![kao4](http://n-da.jp/img/face/067.gif)
って、考えてたら店員さんが新橋のト一屋さ電話かげでくれましたわ~~!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
なんて、親切な店員さんだ!!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
しか~し・・・![kao13](http://n-da.jp/img/face/076.gif)
新橋店も売り切れ・・・![icon15](http://n-da.jp/img/face/025.gif)
したら、店員さん今度は千石町店さも電話かげでくれましたわ~~!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
そしたら、2パックあるって言う事で、店員さんさお礼を言って千石町店さ取りに行ってきました!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
この豚ナンコツ、1パック88円!!![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
2パックで176円のためにココまで親切にしてくれた店員さんさ感謝ですわ~~!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
そして、いよいよ調理開始!!![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
まずは、適当に切った豚ナンコツと適当に千切りした生姜、適当に切ったネギの青い部分を圧力鍋で30分!!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/mim.jpg)
その後、圧力を抜いてモツを入れてまたまた圧力鍋で20分!!![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/lgulgc.jpg)
そして、圧力を抜き今度は適当に切った鳥皮を入れさらに圧力を15分!!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
トータル1時間ぐれの圧力時間ですわ~~!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
最初に入れたネギの青い部分を取り除き適当に切った野菜類を!!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/el%2C.jpg)
大根、しめじ、ニンジン、白菜、あぶらげ、いりゴマなどなど!!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/knpnv.jpg)
冷蔵庫さある物だばなんでもいあんですわ~~!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
その後、さらに適当に切った千切り生姜とチューブ生姜を!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
千切り生姜は1つ半、チューブはギュッと絞って3分の2くらい!!![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
味噌を加えて落し蓋をして、煮込む事40分くらい!!![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/CA3C0461.jpg)
出来上がりですわ~~!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
モツはやわらかくとり皮はコラーゲン!!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
野菜もいっぺ入ってるし生姜もいっぺださげ風邪さもいなんでねがのや~!![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
それに、なんといっても豚ナンコツが餅みでになりますわ~~!!!![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/efm.jpg)
残った汁をままさぶっかげれば最高に美味いツユ丼ですわ~~!![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
しかし、脂の量はごんげです・・・![kao4](http://n-da.jp/img/face/067.gif)
んでも、豚の脂は体さいあんけがのや~~!![kao4](http://n-da.jp/img/face/067.gif)
![kao2](http://n-da.jp/img/face/065.gif)
まずは材料!!
![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/0euvn.jpg)
豚ナンコツ!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
みずほのト一屋さ行ったら、売り切れました~・・・って・・・
![icon15](http://n-da.jp/img/face/025.gif)
コレがないと俺のモツ煮ははじまりません・・・
![kao13](http://n-da.jp/img/face/076.gif)
ど~するがのや~?・・・
![kao4](http://n-da.jp/img/face/067.gif)
って、考えてたら店員さんが新橋のト一屋さ電話かげでくれましたわ~~!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
なんて、親切な店員さんだ!!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
しか~し・・・
![kao13](http://n-da.jp/img/face/076.gif)
新橋店も売り切れ・・・
![icon15](http://n-da.jp/img/face/025.gif)
したら、店員さん今度は千石町店さも電話かげでくれましたわ~~!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
そしたら、2パックあるって言う事で、店員さんさお礼を言って千石町店さ取りに行ってきました!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
この豚ナンコツ、1パック88円!!
![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
2パックで176円のためにココまで親切にしてくれた店員さんさ感謝ですわ~~!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
そして、いよいよ調理開始!!
![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
まずは、適当に切った豚ナンコツと適当に千切りした生姜、適当に切ったネギの青い部分を圧力鍋で30分!!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/mim.jpg)
その後、圧力を抜いてモツを入れてまたまた圧力鍋で20分!!
![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/lgulgc.jpg)
そして、圧力を抜き今度は適当に切った鳥皮を入れさらに圧力を15分!!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
トータル1時間ぐれの圧力時間ですわ~~!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
最初に入れたネギの青い部分を取り除き適当に切った野菜類を!!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/el%2C.jpg)
大根、しめじ、ニンジン、白菜、あぶらげ、いりゴマなどなど!!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/knpnv.jpg)
冷蔵庫さある物だばなんでもいあんですわ~~!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
その後、さらに適当に切った千切り生姜とチューブ生姜を!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
千切り生姜は1つ半、チューブはギュッと絞って3分の2くらい!!
![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
味噌を加えて落し蓋をして、煮込む事40分くらい!!
![icon14](http://n-da.jp/img/face/024.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/CA3C0461.jpg)
出来上がりですわ~~!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
モツはやわらかくとり皮はコラーゲン!!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
野菜もいっぺ入ってるし生姜もいっぺださげ風邪さもいなんでねがのや~!
![icon12](http://n-da.jp/img/face/022.gif)
それに、なんといっても豚ナンコツが餅みでになりますわ~~!!!
![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
![](http://img01.n-da.jp/usr/takayuki/efm.jpg)
残った汁をままさぶっかげれば最高に美味いツユ丼ですわ~~!
![kao18](http://n-da.jp/img/face/080.gif)
しかし、脂の量はごんげです・・・
![kao4](http://n-da.jp/img/face/067.gif)
んでも、豚の脂は体さいあんけがのや~~!
![kao4](http://n-da.jp/img/face/067.gif)
Posted by 身欠きにしん at
16:45
│Comments(7)