2007年11月20日
プチ旅行2!
前回の続き!
この水槽さはイトウがいました!
面白いのは、イトウと一緒にソイ、平目、アイナメ、ホッケなどが!
ソイはデカかった!!
こんげだソイ釣れればもっしぇやの~・・・
おがしげだ平目も!
裏さ多少の模様あんなは養殖?とかって聞いた事がありますが、表がほとんど白い・・・
説明書きさは色素欠乏と書いてありました・・・
水族館生まれだんがな?
秋田名物ハタハタ!!
泳ぎ方に特徴があってもしぇがった!
アザラシもポーズとってくいだっけ!!
見てるこっちが鼻さ水入りそうで・・・
白熊の豪太君の為に係りの人が雪の中さ鮭埋めてた!
密かに、今、熊来たら・・・なんて、よからぬ考えが・・・
んで、鮭をほじくり返す豪太君!
凍ってる鮭で、かっでそうだけ・・・
おらいのヤロはかなりのお疲れっぷり!
水族館を後にして名物のなまはげ!
途中、遅めの昼食!
手~つけてがら写真撮ったんで汚くてすんません・・・
海胆も食べました!
なかなか、美味かった!
が、敷いてあった昆布の量が凄かった・・・
なんだかんだで家に着いたのが19時ごろ!
帰りは母ちゃんがら、ほとんど運転してもらってヤロど2人で爆睡でした!
釣りはできなかったが最高にもっしぇがった!!
しか~し・・・
ほんとは、ちょこっとだげでも釣り糸垂らしたかった・・・
天気がワリなは日頃のナントカ・・・だの・・・
この水槽さはイトウがいました!
面白いのは、イトウと一緒にソイ、平目、アイナメ、ホッケなどが!
ソイはデカかった!!
こんげだソイ釣れればもっしぇやの~・・・
おがしげだ平目も!
裏さ多少の模様あんなは養殖?とかって聞いた事がありますが、表がほとんど白い・・・
説明書きさは色素欠乏と書いてありました・・・
水族館生まれだんがな?
秋田名物ハタハタ!!
泳ぎ方に特徴があってもしぇがった!
アザラシもポーズとってくいだっけ!!
見てるこっちが鼻さ水入りそうで・・・
白熊の豪太君の為に係りの人が雪の中さ鮭埋めてた!
密かに、今、熊来たら・・・なんて、よからぬ考えが・・・
んで、鮭をほじくり返す豪太君!
凍ってる鮭で、かっでそうだけ・・・
おらいのヤロはかなりのお疲れっぷり!
水族館を後にして名物のなまはげ!
途中、遅めの昼食!
手~つけてがら写真撮ったんで汚くてすんません・・・
海胆も食べました!
なかなか、美味かった!
が、敷いてあった昆布の量が凄かった・・・
なんだかんだで家に着いたのが19時ごろ!
帰りは母ちゃんがら、ほとんど運転してもらってヤロど2人で爆睡でした!
釣りはできなかったが最高にもっしぇがった!!
しか~し・・・
ほんとは、ちょこっとだげでも釣り糸垂らしたかった・・・
天気がワリなは日頃のナントカ・・・だの・・・
Posted by 身欠きにしん at
16:58
│Comments(6)